HOME > インテリア雑貨 > 置物・オブジェ > 山羊を愛でるクリシュナの詳細
インドのバブル家に代々伝わるクリシュナ画
小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。
山羊を愛でるこのクリシュナの絵画は、インドの信仰心の篤いバブル家に代々伝わる非常に貴重な絵画である。描かれた年代は不明。色あせてしまっているが表現しがたいほどの愛に満ちたクリシュナの表情は近代に描かれた他の多くの絵画とは一線を画している。日々プシャ(神を讃える儀式)を受け続けたこのクリシュナ画からは強烈なクリシュナの恩恵が溢れ続けている。 原画の持つ雰囲気を大切にするためにあえて修復作業を施していません。 絵画を所有される方のお名前によりブレッシングを頂き、お送りします。お届けには約1週間ほどお時間を頂戴します。 F4サイズ 絵画の大きさ 縦24cm×横33cm 額の大きさ 縦40.5cm×横50cm×厚み6.5cm
購入する
価格 ¥100,000(税込み)
売り切れ中。入荷をお待ちください。
特定商取引に関する記述
この店舗の他の商品
幸運を呼ぶガネーシャ神の絵画
¥36,000(税込み)
ヴァーストゥと魂の言葉
¥180,000(税込み)
ヴァーストゥ影響改善のマントラと魂の言葉
ラクシュミガイマーターギー1kg
¥18,000(税込み)
献灯用の聖なる油。ギー。
山羊を愛でるクリシュナ
¥100,000(税込み)
ガジャラクシュミ
美と経済の女神、ラクシュミ立像。
滋賀県守山市のプレアデスです。 開発者が33歳という若さでストレスにより総白髪になった事がきっかけで、30年間研究開発されてできた、「スリチャクラ」という商品を扱っております。 何種類もの、エキスを配合することに成功したとても貴重な商品です。 その他、詳細については、お気軽にお問い合わせ下さい。